本チャートのプレイはFinal Fantasy VIII RemasterdのSwitch版です。
FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート11:GFブラザーズ入手と最強武器改造

こんにちは。代表の銀河(@ginga_noguchi)です。
前回のチャートでSeed初任務のためティンバーへ行き、そこでヒロインのリノアと合流しました。作戦自体は成功したものの、ターゲットのガルバディア側には読まれていたので、新たな作戦を実行します。
名もなき王の墓


出席番号はランダムですので画像の数字とは限りません。

名もなき王の墓のマップは常にスコールの視点(FPS)となり、通常と挙動が違います。迷いやすいので「十字路は右に曲がり、それ以外は道なりに進む」と覚えておくとスムーズです。

謎の象を調べると、ブラザースの弟とバトルになります。ちなみにこのセクレトはHPが半分以下になると逃げ出しますが、その前の半分より多い状態から一気に0にすると、アイテムとAPが手に入ります。

②と同様の手順で奥へ進みます。

画面右側を調べると水門を開くことができます。

同様に奥へ進みます。

レバーを調べると動かすことができます。

同様に奥へ進みます。

すると外へ出ます。

もう一度中へ入り、今度は奥へ直進し続けます。この方法が一番迷いません。

さきほどのセクレトと今度は兄のミノタウロスとのバトルになります。

- ケツァクアトル
- ブラザーズ
ついでにブラザーズの習得アビリティを力Jに設定しておきます。
デリングシティ
ジャンクショップ


手に入れたばかりのミノタウロスのカードはカード変化させることでアダマンタイン10個になります。

さらにエネルギー結晶体2個から弾薬精製で波動弾20個を精製します。

これでスコールの武器がようやく最強の「ライオンハート」になりました。

ゼルの武器も最強の「エアガイツ」に改造できます。

さらにセルフィも最強武器の「ゆめかまぼろしか」に改造できます。

新入りのアーヴァインは残念ながら必要アイテムがまだ入手できないので、最強武器1つ手前の「ビスマルク」にしか改造できません。
ガルバディアホテル


リセットする可能性が高いのでセーブします。

移動先がドール以外だった場合はリセットしてやり直しです。
ドール

カードクイーンを追ってドールに向かいます。

奪われたセクレトのカードは息子に渡したと聞かされます。

また、そのセクレトのカードを元にアーヴァインのカードが発行されF.H.(フィッシャーマンズ・ホライズン)にあると教えてくれます。

そして今度はコチョコボのカードを欲しがります。が、まだ手に入りませんのでお預けです。

アトリエにいる息子からセクレトのカードを取り返します。

このとき「このエリアにはない〜」と言われなくなるまで拒否しましょう。
拒否しないと魔のランダムハンドが復活してしまいます

リセットする可能性が高いのでセーブしておきます。

再びカードクイーンの元を訪れます。オープンのルールが広まっていない場合は30,000ギル支払って広めてもらいましょう。

また、トレードルールが「フル」であることを確認してバトルし、チャート9のこのときに渡したレアカード(本記事で言えばゼルのカード)を回収しておきます。

移動先がバラム以外だった場合はリセットしてやり直しです。
ガルバディア周辺


- 力J(50)
- 属性攻撃J(160)
- 精神J(50)
- 属性防御J(100)
- HP+40%(120)
- HP+80%(240)
- HPボーナス(100)
- HP+80%(240)
APを稼ぐためにガルバディア周辺の各所でモンスターとバトルします。APのみを稼ぐためにカード化して倒す必要がありますので、レアカードを狙っていきましょう。
モンスター名 | レア枠 | 獲得AP |
---|---|---|
エサンスーシ | カトブレパス | 3 |
ライフフォビドン | ウルフラマイター | 4 |
ウェンディゴ | ジャボテンダー | 2 |
ヘッジヴァイパー | 機動兵器8型BIS | 4 |
グレンデル | ティアマト | 6 |
ベルヘルメルヘル | トライエッジ | 2 |