MENU
  • Gadget
    • カメラ
  • Apple
  • Entertainment
    • ゲーム
      • Final Fantasy 8
      • ポケモンBW2
    • 音楽
  • Trip
Dandyism Online
  • Gadget
    • カメラ
  • Apple
  • Entertainment
    • ゲーム
      • Final Fantasy 8
      • ポケモンBW2
    • 音楽
  • Trip
Dandyism Online
  • Gadget
    • カメラ
  • Apple
  • Entertainment
    • ゲーム
      • Final Fantasy 8
      • ポケモンBW2
    • 音楽
  • Trip
  1. ホーム
  2. インターネット・通信
  3. 格安SIM
  4. 【docomoからahamoへの乗り換え手順】デメリットや注意点も解説

【docomoからahamoへの乗り換え手順】デメリットや注意点も解説

2022 10/20
インターネット・通信 格安SIM
2022年10月20日

こんにちは。銀河(@ginga_noguchi)です。

今まで大して気にしなかったのですが、現在契約中のdocomoの料金と格安プランのahamoを比較したら驚愕すぎたので、その日のうちに乗り換えました。乗り換えるにあたって

  • 本当に安くお得になるのか
  • 乗り換え後に困るデメリットはないのか
  • 乗り換えは簡単にできるのか

をたくさん調べてまとめましたので、「ahamoが気になっているけどよくわからない」という人は参考にしてください。

銀河

多くの人におすすめできるメリットたっぷりのプランでしたよ。

\ 12月までのおトクなキャンペーン中 /

ahamo公式サイトを見る
目次

ahamoの料金プランについて

ahamoの基本料金プラン

ahamo
月額料金2,970円
データ容量20GB / 月
制限時の通信速度最大1Mbps
5分間かけ放題無料
※ 5分を超えると22円 / 30秒
無制限かけ放題1,100円

docomoとahamoの料金プラン比較

docomoの料金プランを最小にした場合

docomo
5Gギガライト
ahamo
月額料金 3,465円 2,970円
データ容量 1GB / 月 20GB / 月
制限時の通信速度 最大128kbps 最大1Mbps
5分間かけ放題 770円
※ 5分を超えると22円 / 30秒
 無料
※ 5分を超えると22円 / 30秒
国内通話かけ放題 1,870円 1,100円

自宅や職場では基本Wi-Fiを使い、外での通信はほとんど利用しない人などは最小プランにしていることも多いと思います。しかしそれでも

  • データ容量は超少ないし
  • 通信制限かかると使い物にならないくらい遅いし
  • 5分かけ放題も有料で
  • 24時間かけ放題料金も高額で
  • それなのに月額利用料はdocomoのほうが高い

ということになります。金額や内容だけで見るとdocomoのメリットはありませんね。

1年間の利用料金の合計と差額
5Gギガライトプランのみ
docomo
5Gギガライト
ahamo 差額
月額料金3,465円2,970円 495円
年額料金41,580円35,640円 5,940円
+ 5分かけ放題
docomo
5Gギガライト
ahamo 差額
月額料金3,465円2,970円 495円
5分かけ放題770円0円 770円
年額料金50,820円35,640円 15,180円
+ 24時間かけ放題
docomo
5Gギガライト
ahamo 差額
月額料金3,465円2,970円 495円
24時間かけ放題1,870円1,100円 770円
年額料金64,020円48,840円 15,180円

ちなみにdocomoの5Gギガライトプランは従量制ですので通信量7GBまでは料金が上がっていきます。

docomoで最大の7GBまで利用すると……

docomo
5Gギガライト
ahamo
月額料金 6,765円 2,970円
データ容量 7GB / 月 20GB / 月
制限時の通信速度 最大128kbps 最大1Mbps
5分間かけ放題 770円
※ 5分を超えると22円 / 30秒
 無料
※ 5分を超えると22円 / 30秒
国内通話かけ放題 1,870円 1,100円

なんと2倍以上の金額を払いながらも7GBまでしか使えないということになってしまいます。

5Gギガライトプランのみ
docomo
5Gギガライト
ahamo 差額
月額料金6,765円2,970円 495円
年額料金81,180円35,640円 45,540円
+ 5分かけ放題
docomo
5Gギガライト
ahamo 差額
月額料金6,765円2,970円 495円
5分かけ放題770円0円 770円
年額料金90,420円35,640円 54,780円
+ 24時間かけ放題
docomo
5Gギガライト
ahamo 差額
月額料金6,765円2,970円 495円
24時間かけ放題1,870円1,100円 770円
年額料金103,620円48,840円 54,780円

この差は甚大で、年間で45,000円 ~ 55,000円ほどとなります。

銀河

「1回線のみ」の金額ですからね。これが家族で3回線、4回線とあるなら3倍、4倍の金額になります。

ahamoへの乗り換え手順を見る
ahamo公式サイトを見る
docomoでは割引が適用される場合も

ただし、docomo利用者の場合は以下の利用状況によって料金の割引が適用されます。

docomoで適用できる割引
みんなドコモ割

3回線以上の契約で1回線ごとに最大1,100円割引

ドコモ光セット割

ドコモ光と同一契約で月額最大1,100円割引

dカードお支払割

支払いをdカードで払うと月額187円割引

最大割引金額 = (1,100円 × 回線数 )+ 1,100円 + 187円

割引適用金額~ 1GB~ 3GB~ 5GB~ 7GB
月額料金3,465円4,565円5,665円6,765円
みんなドコモ割-1,100円-1,100円-1,100円-1,100円
ドコモ光セット割—-550円-1,100円-1,100円
dカードお支払い割-187円-187円-187円-187円
 合計額 2,178円 2,728円 3,278円 4,378円

最大まで割引を適用させて、3回線すべて3GBまでしか使わない人であればdocomoの方が安くなりますね。

データ通信量が多い場合

  • 電車通勤や通学でデータ通信を多く使う
  • テザリングを使う
  • 自宅でWi-Fiを使わない

といった人だと大きめのプランを契約しているしている場合もありますよね。docomoの契約プランが「5Gギガホ プレミア」の場合の比較です。

docomo
5Gギガホ プレミア
ahamo
大盛り
月額料金 7,315円
※ 通信量が3GB以下の場合は5,665円
 4,950円
データ容量 無制限 100GB / 月
制限時の通信速度 最大128kbps 最大1Mbps
5分間かけ放題 770円
※ 5分を超えると22円 / 30秒
 無料
※ 5分を超えると22円 / 30秒
国内通話かけ放題 1,870円 1,100円

docomoのデータ容量無制限が大きいですね。つまり毎月100GB以上使うかどうかがポイントになりそうですね。

逆に言えば毎月100GB未満の場合はahamoの方がお得ということ。

docomo公式サイトなどでは「あまり使わなかった月(3GB以下の月)は1,650円お得」とアピールされていますが、「3GB以下でも5,665円かかる」ということになります。ahamoなら100GBで4,950円ですからね。

1年間の利用料金の合計と差額
5Gギガホ プレミアプランのみ
docomo
5Gギガライト
ahamo
大盛り
 差額
月額料金7,315円4,950円 2,365円
年額料金87,780円59,400円 28,380円
+ 5分かけ放題
docomo
5Gギガライト
ahamo 差額
月額料金7,315円4,950円 2,365円
5分かけ放題770円0円 770円
年額料金97,020円59,400円 37,620円
+ 24時間かけ放題
docomo
5Gギガライト
ahamo 差額
月額料金7,315円4,950円 2,365円
24時間かけ放題1,870円1,100円 770円
年額料金110,220円72,600円 37,620円
docomoのセット割引

5Gギガホ プレミアプランも割引があります。

docomoで適用できる割引
みんなドコモ割

3回線以上の契約で1回線ごとに最大1,100円割引

ドコモ光セット割

ドコモ光と同一契約で月額1,100円割引

dカードお支払割

支払いをdカードで払うと月額187円割引

最大割引金額 = (1,100円 × 回線数 )+ 1,100円 + 187円

割引適用金額~ 3GB無制限
月額料金5,665円7,315円
みんなドコモ割-1,100円-1,100円
ドコモ光セット割-1,100円-1,100円
dカードお支払い割-187円-187円
 合計額 3,278円 4,928円

最大まで割引を適用させればdocomoのほうが安くなります。ただし、その差は22円ですので、かけ放題(5分以内・24時間ともに)などのオプションをつける場合はahamoのほうが安くなります。

ahamoに乗り換えない方がいい人
  • 3回線以上契約している
  • ほぼ毎月100GB以上データ通信をする
  • ドコモ光を契約中
  • 支払いはdカードまたはdカードゴールド
  • かけ放題オプションを追加していない

以上すべてにあてはまる場合はdocomoのままのほうがお得です。

docomoの旧プランの場合

現在は新規受付を終了している旧プランのままの人もいると思います。僕も「ギガホ」にしたくなかったのでずっと旧プランでした。

僕の場合

主回線基本使用料
(カケホーダイ)
2,970円
パケット定額料
(XiデータSパック)
3,850円
ずっとドコモ割プラス-600円
 合計 + 消費税 6,220円
副回線基本使用料
(カケホーダイライト)
1,870円
パケット定額料
(XiデータSパック)
3,850円
 合計 + 消費税 5,720円
ドコモ光 戸建・タイプB 5,940円
 合計  17,880円

旧プランの場合、カケホーダイは2,970で割高です。ただし、パケット通信を定量(僕の場合は最小の2GB)で止めることができ、従量制で勝手に高くなってしまうというのを避けられるというメリットがありました。

旧プランの方でドコモ光を契約中の方は、新プラン(ギガライト・ギガホなど)にしないと、同じdocomo同士でもセット割引を受けられませんのでご注意ください。

ahamo乗り換え後

主回線基本料金2,970円
かけ放題オプション1,100円
 合計 4,070円
副回線 基本料金 2,970円
ドコモ光 戸建・タイプB 5,940円
 合計  12,980円

docomoからahamoに乗り換えると毎月5,000円、年間で6万円ほど安くなりました。また、「自宅のインターネット回線を速度の速いNURO光に乗り換えたいけど、セット割がなくなるのはイヤだなぁ……」という人の場合も

  • docomo → ahamo
  • ドコモ光 → NURO光

に迷うことなく乗り換えられるというメリットもあります。ちなみにNURO光の料金は次のとおりです。

  • 3年契約:5,200円 / 月
  • 2年契約:5,700円 / 月
  • 契約期間なし:6,100円 / 月
銀河

ドコモ光とほとんど変わりませんね。

\ キャッシュバック + 乗り換え違約金も負担 /

NURO光 公式サイトを見てみる

満足できなかったら契約解除料も無料

docomoからahamoに乗り換えるメリット

docomoからahamoへと乗り換えるメリットをまとめます。

  • 基本的にdocomoより料金が安くてコスパがいい
  • かけ放題オプションもdocomoより安い
  • 海外データ通信が20GBまで無料
  • キャリアメールやSIMカードを引き継げる

基本的に料金は安くなる

これまで見てきたように、多くの場合で月額利用料が安くなります。しかも数百円程度ではなく、半額ほどになる場合もあります。

年間、さらに家族の分などの複数回線を考えると10万円以上変わることもあります。

かけ放題オプションも安い

LINEなどで電話することが多くなったとはいえ、仕事の電話などでどうしても通常の通話が多くなる人もいますよね。僕もそのひとりです。

あはもであれば5分以内の通話はオプションなしで無料ですし、24時間のかけ放題も1,100円で申し込めます。

海外データ通信が20GBまで無料

ahamoではなんと海外通信が20GBまで無料です。基本プランのまま使えるということですね。

docomoにも海外で使えるオプションがありますが、有料ですし安くありません。そのため多くの人が海外用のSIMカードを購入して現地で差し替えたり、モバイルWi-Fiをレンタルしていたと思いますのでありがたいですね。

docomo
海外オプション
docomo
海外パケホーダイ
ahamo
料金 最大5,280円 / 週 2,980円使い放題 / 日 20GBまで無料
利用できる国や地域 非常に多い 非常に多い 82か所
※ 日本人の渡航先95%をカバー
通信制限 30GBを超えたら128kbps 制限なし 20GBを超えたら1Mbps
15日を超えたら128kbps

docomoからahamoへ引き継げるもの

docomoから引き継げるもの
  • SIMカード
  • キャリアメール(有料)

SIMカード

このメリットは非常に大きいです。docomoからahamoへの乗り換えは、SIMカードをそのまま引き継げますので面倒な差し替えなどがありません。

乗り換えの申し込みが終わった瞬間から、何もせずともdocomoからahamoへ一瞬で切り替わります。

ただしこれは、現在使用中の機種をそのまま使う場合です。乗り換えと同時にahamo端末も購入する場合はahamoのSIMカードが発行されます。

キャリアメール(有料)

docomoから「ドコモメール持ち運び」のサービスが始まりました。ただし月額330円が必要です。

docomoからahamoに乗り換えるデメリット

docomoからahamoへと乗り換えるデメリットをまとめます。

  • 手続きは基本的にオンライン
  • docomoショップでのサポートは有料
  • データ通信無制限プランがない
  • 5分間のかけ放題をはずせない
  • 留守電・キャッチホン・転送電話を使えない
  • docomoの割引を受けられない

手続きは基本的にオンライン

docomoを利用している場合、お近くのドコモショップで対面の手続きができます。ahamoはdocomoグループではありますが、ドコモショップではできないので手続きはオンラインになります。

  • 新規契約や契約情報の確認・変更
  • 機種変更
  • 技術サポート

これらをドコモショップでしていた場合はahamoではできなくなりますので、オンラインの手続きに不慣れな場合は少し大変かもしれません。

docomoショップでのサポートは有料

docomoショップでahamoのサポートを受けられるようになりましたが、1回3,300円の有償サービスとなります。docomoでは当たり前に無料で受けていた場合は少し戸惑うかもしれません。

データ通信無制限プランがない

ahamoは大盛りオプションをつけても最大で100GBまでです。

  • ゲーム・動画視聴などでデータ通信を100GB以上使いたい
  • 自宅にインターネット回線を引いておらずテザリングを使用している
  • 仕事の営業先や出張などでポケットWi-Fiとして使いたい

このような場合は無制限のdocomoの方が恩恵を受けられます。

5分間のかけ放題をはずせない

ahamoのメリットでもありデメリットでもありますが、5分かけ放題が基本プランに組み込まれていてはずせません。「まったく電話しないからそのぶん安くしたい」と考える場合は割高に感じることもありそうです。

留守電・キャッチホン・転送電話を使えない

人によっては大きなデメリットになります。これらが絶対の人はahamoへの乗り換えは慎重になった方がいいですね。

銀河

僕も仕事用として多用していたのでここは気がかりでした。

docomoの割引を受けられない

docomoの各種割引は次のとおりです。

  • ファミリー割引
    • 家族内の国内通話が無料になります。同居していない家族も割引対象にです。
  • みんなドコモ割(カウント対象)
    • 同一「ファミリー割引」グループ内の対象回線数に応じて割引が適用になります。
  • ドコモ光セット割(ペア設定は可能)
    • ドコモのスマホと「ドコモ光」をセットで契約している場合、「ドコモのギガプラン」またはパケットパックの月額料金がおトクになります。
  • home 5G セット割
    • ドコモのスマホと「home 5G」をセットで契約している場合、「ドコモのギガプラン」の月額料金がおトクになります。
  • homeでんわ セット割
    • ドコモのスマホ、または「home 5G」をセットで契約している場合、「homeでんわ」の月額料金がおトクになります。
  • dカードお支払割
    • 対象料金プランを契約で、利用料金の支払方法をdカードまたはdカード GOLD(家族カード含む)に設定している場合、187円(税込)割引になります。
  • ハーティ割引
    • 身体障がい者手帳などの交付を受けており、利用者として登録されている方は携帯電話の利用料金の割引などさまざまな特典があります。
  • 子育てサポート割引
    • ひとり親世帯を対象に、携帯電話の毎月の利用料金を割引します。

これらの割引を受けられなくはなりますが、基本的に料金がdocomoより安いため、そこまでのデメリットにはなりません。docomoの割引後でもahamoも方が安いということがたくさんあります。

docomoからahamoへの乗り換え手順

STEP
【今すぐお申し込み】をクリック

ahamoの公式サイトにアクセスして【今すぐお申し込み】ボタンをクリックします。

STEP
契約形態を選択する

ここでは「docomoからの乗り換えで機種はそのまま使う」として進めていきます。

STEP
dアカウントの確認

dアカウントを持っている場合は【持っている】にチェックを入れて【ログインして次へ】をクリック。持っていない場合は新規でdアカウントを作成しましょう。

複数名義で契約できません

ahamoでは1つのdアカウントで1名義の契約しかできません。

  • 親の契約内で子供の名前で契約
  • 同棲パートナーと支払いをまとめる

などdocomoでできたことがahamoだとできません。複数名義で契約したい場合はそのぶんdアカウントの発行が必要となります。

STEP
dアカウントにログイン
STEP
料金プラン変更

【ahamo契約前の確認へ】をクリックします。

STEP
ahamo契約前の確認

「docomoでは使えてもahamoでは使えない」という機種もあります。docomoからの乗り換えだったとしても必ず対応端末をチェックしましょう。

STEP
【利用中の端末を選択】をクリック
STEP
使用中のキャリアを選択する
STEP
使用中の端末の種別を選択する
STEP
使用中の端末を選択する
STEP
「利用可能です!」であればOK

【手続きへ】をクリックします。

STEP
利用規約に同意
STEP
料金プランの選択
STEP
注意事項を確認
STEP
注意事項を読んでチェックを入れる
STEP
申し込み内容の確認
STEP
手続き完了

以上でdocomoからahamoへの乗り換えは完了です。SIMカードの差し替えがなければ受付後からahamoへと切り替わっています。

docomoからahamoへの乗り換えは簡単でメリット多数

docomoからahamoへの乗り換えは非常に簡単にできますし、料金も2,970円で20GBも利用できて非常にお得です。僕は「今もdocomoで最小プランだし、大して変わらないでしょ」と思っていましたが、全然違いました。

乗り換えは今日からすぐできますよ。

\ 12月まで大盛りオプション実質無料 /

ahamoに乗り換える
インターネット・通信 格安SIM

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@ginga_noguchi
よかったらシェアしてね!
  • 車載動画をもっと便利に楽しく!iPhoneやDJI Pocke2用のパーツを色々購入
  • 【Mac Studio レビュー】MacBook Proから乗り換えてトリプルモニター環境を構築

この記事を書いた人

野口 銀河のアバター 野口 銀河 代表取締役

PC11株式会社代表取締役。静岡県三島市在住。沼津市でステーキハウス&レストラン「鉄板焼葉山」を経営し、そのノウハウを活かして飲食店専門のWEB集客支援サービスを展開。さらにその傍らで地元ポータルサイト「伊豆駿東まっぷ」や音楽ポータルサイト「KICROSS」などのブログを運営。個人では「ダンディなライフスタイル」をテーマにブログやYouTubeでも情報を発信している。

この著者の記事一覧へ

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

カテゴリー
  • Apple (1)
    • Mac (1)
  • IT・ガジェット (3)
    • カメラ (1)
      • 撮影機材 (1)
  • アウト (3)
  • インターネット・通信 (1)
    • 格安SIM (1)
  • エンタメ (14)
    • ゲーム (7)
      • Final Fantasy 8 (6)
      • ポケモンBW2 (1)
    • 映画・ドラマ (3)
    • 本・書籍 (3)
    • 音楽 (3)
  • ゲーム (22)
  • コンテンツ制作 (1)
    • レビュー (1)
  • ダンディズム (15)
    • ファッション (10)
      • アイテム・名品 (3)
  • ニュース (2)
  • ビジネス (9)
    • お金 (4)
      • クレジットカード (4)
    • 言語 (1)
      • 英語 (1)
  • ブログ (4)
  • ライフスタイル (10)
    • スポーツ (3)
    • 仕事術 (3)
    • 健康・筋トレ (4)
    • 夢・目標 (3)
  • 副業 (3)
    • BUYMA (3)
  • 旅 (19)
    • グルメ (1)
    • ホテル・旅館 (2)
    • 観光名所・自然 (14)
  • 静岡創生 (2)
タグ
A8.net (2) ANA (3) BAYSIDE BOOGIE (2) BUYMA (2) FF8 (3) iPhone (2) JAL (2) JCB (3) pickup (4) Pop (2) SPG (2) ただの日記 (2) アメックス (2) イギリス (3) インスタ映え (2) タスク管理 (2) ダイエット (4) バイヤー (2) パリ (4) ビジネスハック (2) フランス (5) マイルが貯まる (2) ヨーロッパ (2) ライフハック (2) レジャースポット (2) ロンドン (2) 世界遺産 (2) 九州 (2) 作業効率化 (4) 小説 (3) 山中湖 (2) 山梨県 (2) 撮影スポット (2) 旅日記 (2) 映画 (2) 桜 (2) 沼津市 (2) 海外旅行 (4) 生き方 (2) 神奈川県 (2) 筋トレ (4) 箱根 (2) 芦ノ湖 (2) 陸マイラー (4) 静岡県 (2)
Popular Posts
  • FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート1:オープニング ~ 炎の洞窟
    Final Fantasy 8 13121
  • FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート2:SeeD試験の前準備
    Final Fantasy 8 6520
  • FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート4:電波塔攻略とドール撤退
    Final Fantasy 8 5060
  • FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート3:SeeD試験開始とサイファー稼ぎ
    Final Fantasy 8 4731
  • FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート6:SeeD初任務の命令とG.F.ディアボロスの入手
    Final Fantasy 8 3744
目次
  • トップページ
  • ブログ
  • このブログについて
  • 商品レビュー依頼について

© 2019 Dandyism Online produced by PC11 Inc.

目次