MENU
  • IT・ガジェット
    • レビュー
    • カメラ
  • WEB制作
    • WordPress
      • テーマ
      • プラグイン
    • ブログ
      • ライティング
  • エンタメ
    • ゲーム
      • Final Fantasy 8
    • 映画・ドラマ
    • 本・書籍
    • 音楽
  • ダンディズム
    • ファッション
      • アイテム・名品
    • アウトドア
    • スポーツ
    • 言語
      • 英語
    • 健康・筋トレ
    • 夢・目標
  • ビジネス
    • 仕事術
    • 副業
      • BUYMA
    • お金
      • クレジットカード
  • 旅
    • グルメ
    • ホテル・旅館
    • 観光名所・自然
  • 静岡創生
ダンディになりたい新設社長銀河のブログ
Dandyism Online
  • IT・ガジェット
    • レビュー
    • カメラ
  • WEB制作
    • WordPress
      • テーマ
      • プラグイン
    • ブログ
      • ライティング
  • エンタメ
    • ゲーム
      • Final Fantasy 8
    • 映画・ドラマ
    • 本・書籍
    • 音楽
  • ダンディズム
    • ファッション
      • アイテム・名品
    • アウトドア
    • スポーツ
    • 言語
      • 英語
    • 健康・筋トレ
    • 夢・目標
  • ビジネス
    • 仕事術
    • 副業
      • BUYMA
    • お金
      • クレジットカード
  • 旅
    • グルメ
    • ホテル・旅館
    • 観光名所・自然
  • 静岡創生
Dandyism Online
  • IT・ガジェット
    • レビュー
    • カメラ
  • WEB制作
    • WordPress
      • テーマ
      • プラグイン
    • ブログ
      • ライティング
  • エンタメ
    • ゲーム
      • Final Fantasy 8
    • 映画・ドラマ
    • 本・書籍
    • 音楽
  • ダンディズム
    • ファッション
      • アイテム・名品
    • アウトドア
    • スポーツ
    • 言語
      • 英語
    • 健康・筋トレ
    • 夢・目標
  • ビジネス
    • 仕事術
    • 副業
      • BUYMA
    • お金
      • クレジットカード
  • 旅
    • グルメ
    • ホテル・旅館
    • 観光名所・自然
  • 静岡創生
  1. ホーム
  2. WEB制作
  3. WordPress
  4. WordPressインストールできたから即記事投稿じゃダメ!初期設定とパーマリンク

WordPressインストールできたから即記事投稿じゃダメ!初期設定とパーマリンク

2018 8/13
WEB制作 WordPress
WordPress初心者マニュアル パーマリンク ブロガー ブログ ブログ初心者 初期設定
2018年8月12日 2018年8月13日
野口 銀河
URLをコピーする
URLをコピーしました!

やぁ、お疲れ様。今日もきたね。

WordPressのブログを開設するのが初めてのみんな用に作ったこのマニュアルだが、前回ついにWordPressをインストールし、キミらのブログサイトが世界に公開されているはずだ。

だが、「じゃあもう書き始めちゃって良いの?」と初期設定において疑問はないかな? 今回はWordPressインストール後、記事を書く前に必ずやっておくべき初期設定を紹介する。

記事を書いたり、テーマをインストールしたりしたい気持ちはよくわかる。でもここは早る心をグッと抑えて初期設定を行ってほしい。

絶対に後悔させないから。ではいくぞ。

目次

最強最速のブログ開設手順

fa-check

チェック

  1. 人生を楽しむためにブログを始めてみる
  2. メインブラウザに使うグーグルクロームをインストール
  3. メールボックスに使うGメールを取得
  4. 嫌なことは一気にやる!ドメインとサーバーの契約
  5. 独自ドメインのメールアドレスを作り、Gメールで管理する
  6. いよいよWordPressのインストール!ただ実際は一瞬であっけなく終わります
  7. 絶対に最初にやっておいた方がいいSSL設定!SEOにも有効ですよ
  8. 今ここ記事書いたりカスタマイズする前にやっておきたい初期設定
  9. WordPressブログ開設おめでとう!ここからは中級コースの記事へ

作業ステップの目次に戻りたくなったら別記事「WordPress歴10年、これまで20サイト以上作った俺がまとめる最強最速のブログ開設手順」に全行程を載せてある。

fa-asl-interpreting

関連記事

[getpost id=”2119″]

記念すべき初投稿! っとその前にやっておくべき大事な3つの初期設定

せっかく自分のWEBサイトが立ち上がったんだから、すぐにブログを書いたりデザインを変えたりしたいよね? でもそこをちょっとだけ我慢して先に色々と準備をしておこう。

WordPressでのブログ開設は “離島での開業”と比喩されたりする。と言うのもインターネットの世界は日本国内を飛び出して世界規模だ。

そこで世界でたった1つだけの独自ドメインを取得し、ブログを開設しても残念ながらお前のブログが立ち上がったことなど誰も気づかない。例えばこれがアメブロの場合は、Ameba Blogを運営するサイバーエージェント社が10年かけて4000万人(!)という利用者数を集め、すでに超巨大マーケットが出来上がっている。

「読者登録」や「いいね」など利用者同士がリンクし合えるシステムも出来ているので、ブログを開設してすぐに記事を投稿しても最初からいくつものアクセスを稼ぐことができるだろう。しかしWordPressではそうはいかない。

頑張ってコツコツと記事を書いてもアクセスは1日数人あるかどうか……開設直後は1日のアクセスが0人ということだって珍しくない。そこでアクセスを得るための色々な根回しを、細かく少しずつ設定していく必要があるわけだ。

後からでもできないことは無いけど、最初にやっておいた方が断然メリットがある。

1. 【重要】サイトタイトルとキャッチフレーズ

ではさっそく初期設定に入っていく。

▲管理画面にログインしたら左のメニューから【設定】をクリック

▲「サイトのタイトル」は、文字通りサイト名の設定だ。「SEOを意識してキーワードを含めたタイトルを……」なんて言われることもあるが、それは専門的に特化したアフィリエイトサイトの作成時。

自分のサイトの名前ぐらい好きなものにしよう。キーワードで検索されて当たるよりサイトの名前で検索されるぐらいになれば良いんだからね。

「キャッチフレーズ」はサイトを一言で表現するキャッチコピーを入力する。魅力的なキャッチコピーを考えてみよう。

その下の「WordPressアドレス」と「サイトアドレス」はマニュアル通りに進めてあれば、過去記事「絶対に先にやっておけ!エックスサーバーを使えばWordPressの常時SSL接続化は無料で簡単」で設定してあるはずだ。

2. 【超重要】パーマリンクの重要性と途中変更時の3つのデメリット

次にパーマリンクの設定を行う。パーマリンクとはブログ記事ひとつひとつのURLのことで、この設定は非常に重要だ。

まずパーマリンク(Permalink)とは永続的(Permanent)とリンク(Link)からなる造語で、その名の通り永続的なリンクであることを表している。このパーマリンクを途中で変更すると以下のデメリットが生まれる。

1. リンクが変わる

パーマリンクが変わるということは今までのURLでそのページに飛べなくなるということ。自分の記事内でリンクさせていたり、誰かがSNSやブログで紹介してくれていたとしても、もうそのリンクはリンク切れとなってしまう。

2. SNSシェア回数がリセットされる

パーマリンクが変わるということはそれをシェアしているSNSやブックマークも全てリセットされる。たとえ記事に大反響が起きて、1万回「いいね!」されていたとしても0になるよ。

3. SEOの効果もリセット

同様にGoogleの検索エンジンの評価も振り出し。今まで上位にあった記事も表示されなくなるかもしれない。

 

というわけでパーマリンクの設定は記事を初めて投稿する前に確実に行うべきだ。設置内容には人それぞれ色々と考えがあるようだけど、僕のオススメは以下の通り。

「カスタム構造」にチェックを入れて

/%postname%

としている。

こうすることによりブログの投稿時に個別にパーマリンクを設定できるようになるよ。記事内容のわかりづらい数字ベースや、日本語では文字化けする投稿名タイプは問題外。

カスタム構造にもカテゴリー名を入れたりする考えもあるようだけど、記事のカテゴリーは変わる可能性もあるからおすすめしない。

3. インストール済みの3つのプラグインの設定

WordPressをインストールすると標準で3つのプラグインがインストールされている。そのうちの2つはWEBサイトを運営していく上で重要なプラグインなので、最初に設定しておこう。

1. Akismet

WordPressのプラグイン「Akismet」は記事についた悪質なスパムコメントを自動的に判別してくれる便利かつ必須のプラグインだ。稼働させるにはWordPress.comへのユーザー登録や、専用のAPIキーの取得等が必要になってくるので、ちょっと設定に手間がかかるけど、必ず設定しておこう。

以下に設定方法をまとめた。

[getpost id=”468″]

2. Hello Dolly

これは特に必要のないプラグインなので削除してOK。

3. WP Multibyte Patch

英語圏で開発されたWordPressを日本語環境で正しく動作させるためのプラグイン。特に設定は必要なく、有効化させるだけで稼働させられる。

お疲れ様!ここまでは万人共通でおすすめの開設ルートだ

今回はWordPressインストール後に、記事を書く前に必ずやっておくべき初期設定についてお話しした。投稿前の初期設定といっても、最重要なのはパーマリンクとサイトタイトルの設定ぐらいだ。

パーマリンクさえ設定してしまえば、記事を書いていってもいいかなと思う。ただし、もう少し頑張れるなら、気持ち良くスタートしていくためにプラグインのインストールや、SNSとの連携も行っておきたいところだけどね。

この記事読んでもわからないことがあれば、お気軽に聞いてくださいな。今日もお疲れ様

最強最速のブログ開設手順

fa-check

チェック

  1. 人生を楽しむためにブログを始めてみる
  2. メインブラウザに使うグーグルクロームをインストール
  3. メールボックスに使うGメールを取得
  4. 嫌なことは一気にやる!ドメインとサーバーの契約
  5. 独自ドメインのメールアドレスを作り、Gメールで管理する
  6. いよいよWordPressのインストール!ただ実際は一瞬であっけなく終わります
  7. 絶対に最初にやっておいた方がいいSSL設定!SEOにも有効ですよ
  8. 今ここ記事書いたりカスタマイズする前にやっておきたい初期設定
  9. WordPressブログ開設おめでとう!ここからは中級コースの記事へ

作業ステップの目次に戻りたくなったら別記事「WordPress歴10年、これまで20サイト以上作った俺がまとめる最強最速のブログ開設手順」に全行程を載せてある。

fa-asl-interpreting

関連記事

[getpost id=”2119″]

銀河へのお問い合わせや質問はこちらからどうぞ

fa-facebookFacebook
fa-twitterTwitter
fa-envelope-oメール
WEB制作 WordPress
WordPress初心者マニュアル パーマリンク ブロガー ブログ ブログ初心者 初期設定

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @@ginga_noguchi
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • たったこれだけ?意外なほど簡単なエックスサーバーへのワードプレスのインストール方法
  • WordPressブログ開設おめでとう!俺とお前らの楽しすぎる人生がこれから始まる

この記事を書いた人

野口 銀河のアバター 野口 銀河 代表取締役

PC11株式会社代表取締役。静岡県三島市在住。沼津市でステーキハウス&レストラン「鉄板焼葉山」を経営し、そのノウハウを活かして飲食店専門のWEB集客支援サービスを展開。さらにその傍らで地元ポータルサイト「伊豆駿東まっぷ」や音楽ポータルサイト「KICROSS」などのブログを運営。個人では「ダンディなライフスタイル」をテーマにブログやYouTubeでも情報を発信している。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【2018年ver.】SEO対策の鉄板プラグイン『All in One SEO Pack』の設定方法図解その2(SNS設定)
    2018年9月5日
  • 【2018年ver.】SEO対策の鉄板プラグイン『All in One SEO Pack』の設定方法図解(一般設定)
    2018年9月3日
  • エックスサーバーでサブドメイン・サブディレクトリ機能を使ってWordPressの複数サイトを運営する方法の図解
    2018年8月19日
  • あれってどうやるの?TCDテーマのブログに別記事のリンクをサムネイル付きでおしゃれに表示させたい
    2018年8月17日
  • 多すぎてわからない!WordPress初心者が入れれば間違いない無料の最強日本語テーマ厳選4種
    2018年8月17日
  • WordPressブログ開設おめでとう!俺とお前らの楽しすぎる人生がこれから始まる
    2018年8月12日
  • たったこれだけ?意外なほど簡単なエックスサーバーへのワードプレスのインストール方法
    2018年8月11日
  • 絶対に先にやっておけ!エックスサーバーを使えばWordPressの常時SSL接続化は無料で簡単
    2018年8月11日
PopukarPosts
  • 【全ブロガー必須】他のアドレスを持っていてもGmailアカウントは絶対に作れ!
    2018年8月1日
    WEB制作
  • 村上春樹の長編はわかりにくい?3つの読み方を意識すれば世界観にグッと近寄れる
    2018年4月19日
    エンタメ
  • FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート1:オープニング ~ 炎の洞窟
    2021年3月22日
    Final Fantasy 8
  • 【2019年最新版】BUYMAで出品者登録後初めて出品する流れと外注化のために覚えておきたい6つのポイント
    2017年8月15日
    BUYMA
  • ダブルモンクの原点!ジョンロブウィリアムの魅力を徹底解説
    2018年1月28日
    アイテム・名品
NewPosts
  • 生産性・仕事の作業効率化におすすめのスケジュール・タスク管理方法
    2022年2月25日
    ライフスタイル
  • FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート6:SeeD初任務の命令とG.F.ディアボロスの入手
    2021年8月16日
    Final Fantasy 8
  • FF8を全力で楽しむ最強のストーリー攻略チャート5:SeeD就任パーティでリノアとの出会いとキスティスとのイベント
    2021年8月1日
    Final Fantasy 8
  • AirPodsもApple WatchもiPhoneもiPadも同時充電できるPITAKAのAir Omni Liteがダンディ!
    2021年7月3日
    IT・ガジェット
  • 【散財記録】2021年Amazonプライムデーセールで買ったもの一覧
    2021年6月22日
    IT・ガジェット
カテゴリー
  • IT・ガジェット (13)
    • カメラ (2)
  • WEB制作 (20)
    • WordPress (19)
      • テーマ (2)
      • プラグイン (4)
  • エンタメ (13)
    • ゲーム (6)
      • Final Fantasy 8 (6)
    • 映画・ドラマ (3)
    • 本・書籍 (3)
    • 音楽 (3)
  • コンテンツ制作 (10)
    • レビュー (8)
  • ダンディズム (27)
    • ファッション (20)
      • アイテム・名品 (5)
  • ニュース (2)
  • ビジネス (10)
    • お金 (4)
      • クレジットカード (4)
    • 言語 (1)
      • 英語 (1)
  • ブログ (8)
  • ライティング (2)
  • ライフスタイル (14)
    • スポーツ (3)
    • 仕事術 (4)
    • 健康・筋トレ (4)
    • 夢・目標 (5)
  • 副業 (3)
    • BUYMA (3)
  • 旅 (18)
    • グルメ (1)
    • ホテル・旅館 (1)
    • 観光名所・自然 (14)
  • 静岡創生 (2)
タグ
A8.net (4) All in One SEO Pack (2) ANA (3) ASP (4) BUYMA (2) Gmail (4) JCB (3) pickup (5) Pop (2) SEO (6) SEO対策 (6) WEBサービス (3) WordPress初心者マニュアル (3) ただの日記 (2) アクセスアップ (3) アフィリエイト (5) イギリス (3) エックスサーバー (7) セルフバック (5) ダイエット (4) バイヤー (2) パリ (4) ビジネスハック (4) フランス (5) ブロガー (8) ブログ (10) ブログ初心者 (3) メール (3) ヨーロッパ (2) ライティング (3) ライフハック (4) レンタルサーバー (3) 九州 (2) 仕事術 (3) 作業効率化 (8) 初心者 (4) 小説 (3) 山梨県 (2) 旅日記 (2) 桜 (2) 海外旅行 (4) 生き方 (3) 筋トレ (4) 銀河式ダンディズム (3) 陸マイラー (4)
目次
タグ
A8.net All in One SEO Pack ANA ASP BUYMA Gmail JCB pickup Pop SEO SEO対策 WEBサービス WordPress初心者マニュアル ただの日記 アクセスアップ アフィリエイト イギリス エックスサーバー セルフバック ダイエット バイヤー パリ ビジネスハック フランス ブロガー ブログ ブログ初心者 メール ヨーロッパ ライティング ライフハック レンタルサーバー 九州 仕事術 作業効率化 初心者 小説 山梨県 旅日記 桜 海外旅行 生き方 筋トレ 銀河式ダンディズム 陸マイラー

© 2019 Dandyism Online produced by PC11 Inc.

目次
閉じる